

文久元年一力亭より分家し、代々祇園とともに生きていた先代・杉浦万治。
人々から「万じさん」と呼ばれ親しまれていた先代の生家を、ゆったりとした空間に設え直し、カフェとしました。
祇園の街でくつろぎ、時間を忘れる。
思い思いになごむひとときを楽しんでいただければ幸いです。
cafe menu
こだわりの珈琲とともに、味わっていただくのは
祇園の石段をイメージしたカタラーニャやモンブラン、
本格的な手作りスイーツの数々。
その場で点てるお抹茶もお菓子とともに風情よく、
お楽しみいただけます。
take out
先代の敷き詰めた祇園の石畳をイメージした七味のクッキーや、
オーダーをいただいてからデコレーションするこだわりの抹茶・
ほうじ茶ブラウニー。
京都らしい6種のお味の入った缶クッキーなどもご用意しています。
可愛らしいパッケージも祇園らしいと人気です。
抹茶ブラウニーお求めはこちら婦人画報のお取り寄せ
七味クッキー
ほうじ茶ブラウニーお求めはこちら婦人画報のお取り寄せ
祇園クッキー 万じセレクションお求めはこちらJR東海 いいもの探訪
「祇園クッキー 万じセレクション」は、
株式会社ぐるなびが運営する「こちら秘書室」公認
『“接待の手土産”セレクション2020』の「入選」に
選出されました。
カフェの2階はギャラリーや会合、貸し切りスペースとしてご利用いただけます。
祇園の中心という立地、
6畳と6畳の続き間となっている畳の間。
和の展示会や特別なお客様をお招きするなど、様々に楽しんでいただければと思います。
詳細は下記資料をダウンロードしてご参照ください。

